2022年1月14日 / 最終更新日 : 2022年1月14日 yata-calas 学生さん向けメガバンクに就職すれば一生安泰な訳 地方にいると三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行というメガバンクの支店が少なく、その凄さを実感することはないと思います。地方には地方の雄と言われる地銀があり、地方経済に圧倒的影響力を持っています。従って地方の大学生に […]
2022年1月12日 / 最終更新日 : 2022年1月12日 yata-calas 経済の話京都の企業が強いのは基礎研究重視の文化があるから 日本で大企業が多い地域と言えば東京、大阪、愛知、神奈川、兵庫辺りになると思いますが、強い企業が多いという地域という観点で見れば京都が挙げられます。 京都の企業と言えば、京セラ、村田製作所、日本電産、任天堂、オムロン、ロー […]
2022年1月11日 / 最終更新日 : 2022年1月11日 yata-calas 経済の話70歳雇用義務化が企業の正社員削減を招く 東京商工リサーチによると、2021年に希望退職を募った国内の上場企業が80社以上になったということです。コロナ禍が直撃した2020年は93社で、2年連続で80社以上となるのはリーマン・ショック後の2009年、2010年以 […]
2022年1月3日 / 最終更新日 : 2022年1月3日 yata-calas 経済の話賃金引上げには豊田社長の報酬を20億円超にする必要がある 岸田政権が賃金引上げに力を入れています。11月15日には荻生田経産大臣が経団連の十倉会長に2022年の賃金引上げを要請しています。十倉会長は「一律ということはできないが、賃金決定の大原則に基づいて、賃上げのモメンタム(勢 […]
2021年12月29日 / 最終更新日 : 2024年6月19日 yata-calas 学生さん向け幸運の女神には前髪しかない? 私は長年投資の仕事をやっていました。投資と言っても上場企業への投資ではなくベンチャー企業への投資です。私がこの仕事に就いたときは、まだ上場していない中堅企業がたくさんあり、ベンチャー投資とは言いながら実体は上場できるけど […]
2021年12月28日 / 最終更新日 : 2023年1月29日 yata-calas 日銀と国債問題東京証券取引所の改革は日本銀行の上場廃止から 現在東京証券取引所(以下東証」)は市場区分の見直しを進めています。現在の市場第一部、市場第二部、マザーズ及びJASDAQ(スタンダード・グロース)の4つの市場区分がありあますが、この区分には次の2つの問題があるようです。 […]
2021年12月23日 / 最終更新日 : 2022年2月10日 yata-calas 経済の話日本の産業復興のためにはIBJの復活が必要 岸田政権が半導体産業の強化に動いています。その先駆けがTSMCの熊本工場建設資金約8,000億円の半額を助成することです。その他キオクシアやマイクロンなど日本に工場がある半導体企業の設備投資資金も助成するということですの […]
2021年12月20日 / 最終更新日 : 2021年12月20日 yata-calas 経済の話関西スーパー訴訟、刑事は裁判だけど民事は仲裁 関西スーパーの統合承認に関する株主総会決議に瑕疵があったとして、TOBを表明していたオーケーが提起した裁判は、12月14日最高裁が大阪高裁の判断は妥当として結審しました。最高裁は「議決権行使者の意思が議案に賛成するもので […]
2021年12月16日 / 最終更新日 : 2021年12月16日 yata-calas 経済の話テレビ受像機がネット受像機に置き換わる ドン.キホーテが12月10日からテレビチューナーが付いていないネット動画などネットコンテンツ専用のテレビ(24型21,780円、42型32,780円)を発売するという報道です。民放やNHKなどの地上波、BS放送などのテレ […]
2021年12月13日 / 最終更新日 : 2021年12月13日 yata-calas 経済の話関西スーパー裁判、大阪高裁の判決は間違っている! 関西スーパー(2021年3月期売上高1,308億円、営業利益27億円)とエイチ・ツー・オーリテイリング(H2O。阪急・阪神百貨店グループ)の統合に関する株主総会の決議を巡り、地裁と高裁で判断が分かれ、最高裁の判断を仰ぐこ […]