2023年2月24日 / 最終更新日 : 2025年2月17日 yata-calas 日産・ホンダ・日野鴻海の関氏招聘は日産買収の布石か 2023年1月30日、鴻海精密工業は日本電産で社長兼最高経営責任者(CEO)を務めた関潤氏を電気自動車(EV)の最高戦略責任者(CSO)に任命すると発表しました。クルマづくりに精通し、EVの駆動用モジュールである電動アク […]
2023年2月23日 / 最終更新日 : 2023年2月23日 yata-calas 日銀と国債問題雨宮総裁打診報道は日経の世紀の大誤報 2月14日政府から日銀総裁・副総裁候補が発表になり、日銀人事狂奏曲もフナーレとなりました。この狂奏曲を一番楽しんでいたのは人事好きの岸田首相だと思われます。マスコミでいろんな下馬評が上がる度に「お前らの誘導に乗るほど馬鹿 […]
2023年2月22日 / 最終更新日 : 2023年2月22日 yata-calas 経済の話楽天モバイル大赤字で楽天のネット事業が弱体化 楽天グループ(楽天G)の2022年12月期の連結決算は3,728億円の赤字になったとのことです。セグメント別営業損益を見るとインターネット事業が782億円の黒字、フィンテック(金融)事業が987億円の黒字、モバイル事業が […]
2023年2月21日 / 最終更新日 : 2023年2月21日 yata-calas 熊本のこと肥薩線の鉄道復旧は住民のためにならない選択 熊本県の蒲島知事は2月17日に開会した県議会で「今年は4期目の集大成となる重要な年。熊本地震、20年豪雨災害、新型コロナウイルス感染症の三つの困難を乗り越える」と県政運営の所信を述べたという報道です。蒲島知事は来年4月で […]
2023年2月20日 / 最終更新日 : 2023年3月3日 yata-calas 日銀と国債問題日銀の資金繰りが破綻していることを証明する 政府から日銀の次の総裁・副総裁候補が発表されました。総裁候補が植田和男元東大教授、副総裁候補が氷見野良三前金融庁長官と内田真一現日銀理事となっています。マスコミでは初めての学者出身総裁として植田氏に注目が集まっていますが […]