2022年8月12日 / 最終更新日 : 2022年8月12日 yata-calas ウクライナ戦争韓国はロシアを敵に回して大丈夫? 韓国の新聞は、ポーランドとの間で総額1兆円に上る武器輸出契約が成立したことを、韓国の軍需産業の優秀さが認められたと大々的に報道しています。ポーランド側の発表によると、ポーランドは韓国から戦車「K2」180両の年内引き渡し […]
2022年8月11日 / 最終更新日 : 2022年8月11日 yata-calas 経済の話朝日新聞のリストラは若手から進めた方がよい 朝日新聞では9月から大リストラが始まるようです。将来計画の相談という名目で45歳以上の社員を対象に上司との面談が実施されるとのことで、実質的には退職勧奨が行われることになるようです。退職すれば退職金に加えて最大5,000 […]
2022年8月10日 / 最終更新日 : 2022年8月10日 yata-calas コロナ問題「軽症なら受診控えて」って2類なのに 8月2日日本感染症学会など4学会は東京都内で記者会見し、新型コロナウイルスの感染「第7波」が続いているが「症状が軽い場合は、検査や薬のため医療機関を受診することは避けてほしい」とする緊急声明を発表しました。その理由として […]
2022年8月9日 / 最終更新日 : 2022年8月9日 yata-calas 政治の話登院しない議員は自動失職とする「ガーシー法」の制定を 7月の参議院議員選挙でNHK党の比例代表で当選した東谷義和氏(以下ガーシー)が参議院に登院しないと宣言し、話題になっています。ネットの書き込みを見ると「けしからん」という意見が圧倒的です。登院しない理由としてガーシーやN […]
2022年8月8日 / 最終更新日 : 2022年8月8日 yata-calas ゴーン事件高橋元理事捜査はフランス検察とのバーター取引 東京オリンピック組織委員会元理事高橋治之氏への収賄容疑の捜査が大詰めを迎えているようです。家宅捜査が止まりましたし、リーク情報も減ってきています。理事と言う立場は業務執行に関わらないから業務上の権限はなく、受託収賄の立証 […]
2022年8月5日 / 最終更新日 : 2022年8月5日 yata-calas 我想テレビと新聞は統合してインターネットメディアに 7月8日安倍元首相が凶弾に倒れました。大変痛ましい事件です。安倍首相は性格も良く友人として付き合うにはとても良い人だと思います。しかし首相としての安倍首相は毀誉褒貶相半ばします。あの保守派を代表する発言が好きな人もいれば […]