2021年9月7日 / 最終更新日 : 2021年9月14日 yata-calas 政治の話自民党支持者から「とりあえず自民党」が消えた 8月22日に行われた横浜市長選挙で野党推薦の山中竹春氏が自民党推薦の小此木八郎氏を破り当選しました。小此木氏は直前まで国務大臣国家公安委員長を務めており、菅首相の側近でもありました。菅首相の評判が高ければ圧勝してもおかし […]
2021年9月6日 / 最終更新日 : 2021年9月6日 yata-calas コロナ問題コロナ自宅死は自民党政権に殺されたようなもの 新型コロナウイルス感染者が増え、自宅療養中に亡くなる人が増えています。首都圏の1都3県では8月1~29日、少なくとも31人が亡くなったということです。このうち東京では30~100歳代の新型コロナ患者19人が自宅療養中に亡 […]
2021年9月3日 / 最終更新日 : 2021年9月7日 yata-calas 学生さん向け国家公務員試験、地方大学の躍進で分かる官僚のレベルダウン 6月21日今年の国家公務員総合職試験の合格発表があっています。大学別の合格者を見ると、1位東大で256人(13.9%)、2位京大で115人でこれは例年通りですが、今年の特徴として地方国立大学の躍進があります。4位に78人 […]
2021年9月2日 / 最終更新日 : 2021年9月2日 yata-calas NHK受信料PC・スマホからもNHK受信料を取る悪巧みが動き出した 朝日新聞による8月27日武田良太総務相はNHKの前田晃伸会長に対し、テレビを持っていない人を対象にインターネットの配信を試験的に行う「社会実証」を検討するよう文書で要請したと言う報道です。 これについて武田総務相は同日の […]
2021年9月1日 / 最終更新日 : 2021年9月1日 yata-calas 政治の話アフガン撤収作戦で分かった国防力でも韓国に負けている 自衛隊はタリバンが政権を奪取したアフガニスタンから邦人や支援者約500人を退避させるため8月24日輸送機3機を隣国パキスタンに派遣し、カブール空港から運び出す準備を整えていました。しかし8月27日に空港近くの米軍が警備す […]
2021年8月31日 / 最終更新日 : 2021年8月31日 yata-calas 政治の話二階幹事長、麻生財務大臣、菅首相は総選挙前に引退する? これは書いてある順番で確率が高いと思われます。先ず二階幹事長については間違いなく、本人の頭の中はこの問題で一杯だと思われます。引退の最大の理由は82歳と言う年齢にあります。最近は言葉もよく聞き取れないくらいであり、立って […]
2021年8月30日 / 最終更新日 : 2021年8月30日 yata-calas コロナ問題コロナ入院受入れ病院の破綻は馬鹿な菅政権の悲劇 大阪市福島区の医療法人友愛会が8月26日に大阪地裁へ民事再生法の適用を申請したという報道です。 友愛会は福島区内で地域中核病院となっていた松本病院を経営しており、2021年1月からは大阪府から強い要請を受け一部の病床を軽 […]
2021年8月29日 / 最終更新日 : 2021年8月29日 yata-calas 室見川室見川 新しい砂浜誕生 先週までの大雨で室見川に新しい砂浜ができました。ここは以前は流れを石を積んでせき止めてプールにしていた場所です。そこに真砂土(花崗岩が風化した砂)が堆積してできたようです。これだと百道浜にも負けません。あと2週間は水遊び […]