2021年2月5日 / 最終更新日 : 2021年4月10日 yata-calas 明智光秀・徳川家康・春日局信長、光秀に“ある命令”突きつける!それは斎藤利三切腹 <麒麟がくる>「そなたがわしを変えた」 信長、光秀に“ある命令”突きつける! 最終回新場面カット公開、というヤフーニュース記事が出ていました。NHK大河ドラマ「麒麟がくる」も明後日(2月7日)が最終回ということで、NHK […]
2021年2月5日 / 最終更新日 : 2021年2月5日 yata-calas コロナ問題PCRは精度悪いから無駄というなら薬はもっと無駄 コロナ感染拡大の中でも厚生労働省はPCR検査は無駄という方針を変えていません。一方政府は3月から大都市で不特定多数を対象に無料でPCR検査を実施する方針だということです。これは無症状者の実体を把握するためと言っていますが […]
2021年2月4日 / 最終更新日 : 2021年3月24日 yata-calas 携帯電話MVNOは楽天モバイルの回線を借りればよい 1月29日楽天モバイルが新料金を発表しました。これまでドコモとソフトバックが20Gバイト2,980円、auが同2,480円の新料金を発表し、データ量無制限ながら2,980円の楽天モバイルは苦しくなったと言われていた中で、 […]
2021年2月3日 / 最終更新日 : 2021年2月3日 yata-calas 我想小林化工2月中旬業務停止?問題発覚したら即業務停止でしょ! 福井県あわら市の製薬会社小林化工が製造する爪水虫などの治療薬に睡眠導入剤成分が混入し、処方された患者が健康被害を受けた問題で、福井県は1月20日に同社から報告書を受領したことから、2月中旬に過去最長となる116日間の業務 […]
2021年2月2日 / 最終更新日 : 2021年2月2日 yata-calas 我想博士課程進学者7,000人に240万円支給、更に35歳まで収入保障を 政府は大学理系の博士課程在籍者7,000人に年間240万円を支給することを決めたということです。博士課程在籍者は約7万人ですから、その内約10%となります。支給対象者は大学が決定するようですから、担当の大学教授が優秀と認 […]
2021年2月1日 / 最終更新日 : 2021年2月4日 yata-calas 明智光秀・徳川家康・春日局「麒麟が来る」の麒麟とは光秀のこと? 日曜夜のNHK大河「麒麟が来る」もあと1回を残すのみとなりました。私はこれまでこの番組を1回もまともに見たことがありませんでしたが、31日初めて通して見ました(録画して早送りで)。私はこのブログの固定ページに載せている「 […]
2021年1月29日 / 最終更新日 : 2021年1月29日 yata-calas コロナ問題厚労省は感染症対策の破綻を隠蔽するためにPCR検査を抑制 菅首相はコロナ収束のポイントはワクチン接種と考えているようで、ワクチン担当大臣に河野太郎行政改革担当大臣を任命しました。河野大臣はユニーク人柄であり、突破力が魅力ですが、イージス・アショアの配備撤回は適正な政策決定手続き […]
2021年1月28日 / 最終更新日 : 2021年1月28日 yata-calas 携帯電話MVNO回線使用料の値下げを先送りにした武田総務大臣の大罪 格安携帯電話事業者(MVNO)の団体は、1月19日に開催された総務省の有識者会議「接続料の算定等に関する研究会」において、MVNO向けの接続料や音声卸料金の引き下げを要望したという報道です。携帯電話大手3社(MNO)によ […]