2020年1月3日 / 最終更新日 : 2020年1月3日 yata-calas 我想2020年は安倍政権の歪が噴出する年 正月早々から縁起の悪い話ですがが、2020年は安倍政権の無策の歪が噴出する年になりそうです。 先ず昨年10月に引き上げた消費税2%の影響で家計や個人の支出が減少し、深刻な消費不振が現れます。既に昨年10月に家計支出が前年 […]
2020年1月2日 / 最終更新日 : 2025年2月18日 yata-calas 日産・ホンダ・日野日産といすゞ、自動車業界の名門企業の明暗 日産自動車(日産)といすゞ自動車(いすゞ)と言えば、日本の自動車業界の名門企業です。いまでは日産が乗用車、いすゞがトラックと完全に住み分けていますが、一時は共に乗用車とトラックを生産・販売し競合関係にありました。その後日 […]
2020年1月1日 / 最終更新日 : 2020年1月1日 yata-calas ゴーン事件ゴーン出国は日仏外交決着によるもの? 12月31日早朝、驚きのニュースが入って来ました。日産元会長で2018年11月に東京地検特捜部(以下特捜部)に逮捕され、来年春頃から裁判が開始されると言われていたカルロス・ゴーン被告(以下ゴーン)がレバノンに到着したとい […]
2019年12月31日 / 最終更新日 : 2019年12月31日 yata-calas ゴーン事件秋元議員逮捕を深読みすれば 東京地検特捜部は25日、日本でのカジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業への参入を目指していた中国企業側から、現金300万円や約70万円相当の利益供与を受けたとして、収賄容疑で秋元司衆院議員を逮捕しました。秋元議員は2 […]
2019年12月30日 / 最終更新日 : 2019年12月30日 yata-calas 我想受診制限ではなく大病院に患者振り分け機能を担わせればよい 政府は200以上のベッド(病床)がある病院を対象に紹介状がない患者が受診した際に一定額を上乗せする制度を導入する方針とのことです。現在も病床400以上の420病院を対象に、紹介状を持たずに受診した患者には、原則3割という […]
2019年12月27日 / 最終更新日 : 2020年2月5日 yata-calas 我想首相には早慶以上の学力が必要では? 安倍政権の末路が怪しくなっています。国会やマスコミで追及されている桜を見る会については私も、最近出席者に若手芸能人が多くなり、どういう趣旨なんだろうと感じていました。以前は芸能人が参加していても芸歴が長い一流の人が多く、 […]
2019年12月26日 / 最終更新日 : 2019年12月26日 yata-calas 我想官民ファンド、退職金や報奨金はファンド清算後に支払いを 江藤農水大臣は、農林水産省が所管する官民ファンドの農林漁業成長産業化支援機構(A―FIVE。以下ファンド)について、2020年度末で新規投資を停止し、21年度以降は投資回収業務に専念、終了すれば解散すると発表したという報 […]