2020年4月3日 / 最終更新日 : 2020年4月3日 yata-calas 我想福岡市は江戸時代の長崎のような場所となる 最近は日韓関係の悪化・コロナウイルスの影響で福岡市でも韓国人をほとんど見なくなりましたが、その前までは町に韓国人が溢れていました。そのため福岡市の街中の案内板には英語と並び韓国語の表示があります。韓国人は良い服装をしてい […]
2020年4月2日 / 最終更新日 : 2020年4月4日 yata-calas 我想SBGの資産売却、金額が大き過ぎて買い手がいない? ソフトバンクグループ(SBG)は3月23日、資産4兆5,000億円の売却を行うと発表しました。このうち2兆円で自社株買いを行い、残りは負債削減や手元資金に充てるようです。SBGによると保有する株式の時価総額は27兆円あり […]
2020年4月1日 / 最終更新日 : 2020年4月1日 yata-calas 我想熊本市、名ばかり政令指定都市の実体を晒した109票不明事件 3月22日投開票の熊本県知事選挙において、熊本市中央区の開票で投票した人数より確定した票数が109票も少ないと言う事態が発生したという報道です。この違いが発生する原因としては、(1)投票用紙を受け取った人の人数が間違って […]
2020年3月31日 / 最終更新日 : 2020年3月31日 yata-calas 桜室見川の桜ー見頃(室住団地横) 室見川沿いの室住団地横の桜並木はもう見頃です。室見駅周辺よりだいぶ早い開花状況です。今週末が満開?
2020年3月31日 / 最終更新日 : 2020年4月20日 yata-calas コロナ問題コロナの感染拡大より人事異動が大事? コロナ感染拡大が止まりません。東京都で3月25、26、27日と40人を超え、28、29日には60人を突破しました。このままでは、東京都の非常事態宣言が現実のものとなるかも知れません。そのため28、29日には東京都から外出 […]
2020年3月30日 / 最終更新日 : 2020年4月20日 yata-calas コロナ問題日本にコロナ感染が少ないのは花粉症のせい? 世界中でコロナウイルスの感染が拡大する中、日本の感染者数の少なさが世界の関心を集めているようです。日本における感染者数は3月29日現在1,843人であり、米国約122,000人、イタリア約92,000人、中国約82,00 […]