2023年8月25日 / 最終更新日 : 2023年8月26日 yata-calas 経済の話銀行員の採用も理系が多数派になる 8月14日の日経電子版に、 「三井住友信託銀行は正社員の7割にあたる6,500人を、システム導入などを指揮できるDX(デジタルトランスフォーメーション)人材に育てる。リスキリング(学び直し)に3年で30億円を投じ、新たな […]
2023年8月24日 / 最終更新日 : 2023年8月24日 yata-calas 我想鉄道会社、計画運休の次は定期運休? 台風7号が近畿中国地方を縦断し、新幹線を中心に鉄道ダイヤが3日間に渡って乱れました。15日が上陸日で新幹線が名古屋~岡山間で計画運休した他その他の区間でも運休したました。更に16日からは通常運転と言いながら運休が多数出て […]
2023年8月23日 / 最終更新日 : 2023年8月23日 yata-calas 経済の話sonpoホールディングの社外取締役はお飾り? ビッグモーターの保険金不正請求事件で損保ジャパンの悪質さが際立っています。37名の出向者を出し、そのうち1名は不正の舞台となった板金・塗装部門の担当部長を務めていました。また不正の疑いが濃くなった2022年7月には、「不 […]
2023年8月22日 / 最終更新日 : 2023年8月22日 yata-calas 政治の話兼重BM社長・山田養蜂場社長・岸田首相が親ばかスリートップ ビッグモーターの創業者オーナー兼重宏行社長(辞任に伴い正しくは前社長)が社会経験も少ない息子を副社長にした結果今回のような事件を引き起こし、売上高6,000億円とも言われる会社は消えてなくなりそうです。そんな中はちみつで […]
2023年8月21日 / 最終更新日 : 2023年8月21日 yata-calas 我想日本のスポーツ選手には負けても泣かないマナーが必要 女子ワールドカップニュージーランド・オーストラリア大会は20日イギリスとスペインの決勝戦が行われ、スペインが優勝しました。これでグループリーグでスペインに4対0で勝っているなでしこジャパンが又注目されることになりそうです […]
2023年8月18日 / 最終更新日 : 2023年8月18日 yata-calas 政治の話公務員の所得は国民所得・県民所得に連動すべき 人事院は8月7日、国会と内閣に2023年度の国家公務員一般職の待遇に関する勧告を提出しました。月給を平均3,869円、ボーナスを0.1カ月分それぞれ上げるよう勧告し、その結果年間給与は平均で3.3%増え、ボーナスの年間支 […]
2023年8月17日 / 最終更新日 : 2024年11月13日 yata-calas 経済の話チャラい損保の仕事は高給に値しない ビッグモーター修理代保険金不正請求事件で共犯視されている損保は高給で有名です。損保の給与は日本全体でも高給で知られるメガバンク、生保と横並びとなっています。私は仕事でこの3つの企業の社員と接触がありましたが、この中で損保 […]
2023年8月16日 / 最終更新日 : 2023年8月16日 yata-calas 経済の話金融庁の検査が天下りの営業になっている 保険金不正請求事件を引き起こしたビッグモーター(BM)の先行きが見えてきました。今月中に返済期限が来る約90億円の借り換えについて銀行と協議した結果、全行が借り換えを拒否したとのことですから、あと6カ月以内にBMの社名は […]