2023年7月26日 / 最終更新日 : 2023年7月26日 yata-calas 政治の話「権腐10年」創価学会支配で国交省は機能不全 ビッグモーターの保険金不正請求事件が報道を賑わせていますが、国土交通省(国交省)が調査にのり出すとの報道です。事故車の修理代金を膨らませて請求し支払いを受けたという不正だから保険業法違反(ビッグモーターは保険代理店でもあ […]
2023年7月25日 / 最終更新日 : 2023年7月25日 yata-calas 経済の話ビッグモーター事件、損保が知らないわけがない ビッグモーターが事故車の修理箇所をわざと増やして、保険金を不正請求していたことが問題になっています。報道によると売上ノルマを達成するために、事故車の車体を傷つけたりタイヤに穴をあけたり不要な部品を交換して修理代金を膨らま […]
2023年7月24日 / 最終更新日 : 2023年7月24日 yata-calas 経済の話ビッグモーター事件は詐欺罪で立件される 中古車販売大手のビッグモーターが事故車の修理の際に、わざと車体に傷を付ける、タイヤに穴を空ける、不要な部品交換を行うなどして修理代金を膨らまし、保険金を請求していたことが問題になっています。会社側の発表によると、昨年11 […]
2023年7月21日 / 最終更新日 : 2023年7月21日 yata-calas 政治の話バイデン大統領が示す「老人を為政者にしてはダメ」 バイデン米大統領は13日、訪問先のフィンランドの首都ヘルシンキで記者会見し、次のように述べたと言う報道です。 「ロシアはすでに戦争に負けている」 「戦争が何年も続くとは思わない」 しかし一方ではウクライナNATOに加盟す […]
2023年7月20日 / 最終更新日 : 2025年3月22日 yata-calas 関西のこと大阪は日本最大の田舎町 7月13日の日経電子版に「世界最大の田舎横浜」と表現がありあました。これに続くのが「業種超えてイノベーションに挑む」ですから、一般的な「田舎」の意味ではありません。 記事は 「JR横浜駅からみなとみらい駅まで続く遊歩道。 […]
2023年7月19日 / 最終更新日 : 2023年7月19日 yata-calas 経済の話ラーメンの値段で世界の物価水準が分かる 昨年来物価の上昇が続いていますが、これが継続するかどうかについては意見が分かれているようです。日銀はこの秋には2%を割り込むと予想し、金利を上げません。これについては日銀審議委員の中でも意見が割れてきたようで、7月の日銀 […]
2023年7月18日 / 最終更新日 : 2023年7月19日 yata-calas 経済の話トヨタの社長の報酬が上がれば社員の給料も上がる 報道によると昨年(2022年度)トヨタの豊田社長(現会長)の報酬は9億9,000万円だったということです。、前年(2021年度)の報酬が6億8,500万円でしたから、約1.5倍となっています(2020年度は4億4,200 […]
2023年7月17日 / 最終更新日 : 2023年7月17日 yata-calas 政治の話岸田首相「必勝しゃもじ」の次はドローン検知システム リトアニアで行われているNATO北大西洋条約機構の首脳会議に出席した岸田総理は、7月12日ウクライナへの支援として、新たにドローンを検知するシステムを供与する考えを示したという報道です。3月21日に電撃的にウクライナを訪 […]