2023年4月6日 / 最終更新日 : 2023年4月6日 yata-calas 政治の話座敷牢の高市大臣を復活させた立憲民主党 2023年度予算が成立し、国会も山場を越したようです。国会での質疑と言えば放送法を巡る立憲民主党と高市大臣のやり取りが一番印象に残っています。しかし結果としては何も残りませんでした。それはこの問題が持ち出された時点で見え […]
2023年4月5日 / 最終更新日 : 2023年5月29日 yata-calas 経済の話日本電産の実体はNidec事業投資株式会社 日本電産の永守会長は昭和平成令和の時代を駆け抜けている風雲児と言えます。一代で売上高2兆円になる世界一のモーター企業を作りあげました。また遠慮会釈ない物言いでファンやアンチを作っています。会社が大きくなるにつれ世間受けす […]
2023年4月4日 / 最終更新日 : 2023年4月4日 yata-calas 我想コーンロウ髪型問題は毎日新聞の話題作り 兵庫県のある高校でコーンロウと呼ばれる髪を縦に数列に編み込んだ髪型で卒業式に出席しようとしたところ、校則に定める髪型に違反しているとして別室隔離となったことが毎日新聞で報道され、ネットなどで議論を呼んでいます。この生徒は […]
2023年4月3日 / 最終更新日 : 2023年6月5日 yata-calas 日銀と国債問題銀行は日銀当座預金に引当金を積む必要がある 3月29日の日経電子版によると、日銀の内田真一副総裁は29日の衆議院財務金融委員会で、長期金利が2%に上昇した場合に日銀の保有国債に生じる含み損が約50兆円になるとの試算を示したとのことです。この記事では「日銀は国債につ […]
2023年3月31日 / 最終更新日 : 2023年3月31日 yata-calas 我想ソフトバンクホークスはオリックスに太刀打ちできない 今年もプロ野球の開幕が近付いてきました。10年前福岡に移住し地元ソフトバンクホークス(ホークス)を応援するようになりました。この間ホークスはせパ両リーグを通じて最強の期間が長く、良い気分で毎日が送れました。しかし5年くら […]
2023年3月30日 / 最終更新日 : 2023年3月30日 yata-calas 我想孫さんがシーズン終了後エンゼルスオーナーになる? 昨年8月に球団売却を発表したメジャーリーグエンゼルスのモレノオーナーは今年1月売却の中止を発表しました。中止の理由としては売却価格が希望価格に達しなかったことが考えられましたが、そうではないようです。入札ではこれまでのメ […]
2023年3月29日 / 最終更新日 : 2023年3月30日 yata-calas 我想東北高校野球部ペッパーミル騒動で分かる指導者の重要性 センバツ高校野球でネットを賑わせる事件がありました。3月18日の第1試合山梨学院対東北高校の1回裏、東北高校の先頭打者がショートゴロエラーで出塁した際、WBC侍ジャパンで大流行しているペッパーミルパフォーマンスを一塁塁上 […]
2023年3月28日 / 最終更新日 : 2023年3月31日 yata-calas 経済の話日本電産永守会長から薫陶を受けた社員はいない? 3月13日日本電産は4月1日付けで5人が副社長に就任すると発表しました。このうちの1人が来年4月社長に就任するとのことです。永守会長の社長選びもこれでゴールが見えてきたということでしょうか。 今回副社長に昇格する5人の顔 […]