ヤタカラス便り

  • ホーム
  • 満開の桜並木(動画)
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 明智光秀・徳川家康・春日局を繋ぐ点と線
  • 熊本城「昭君之間」のミステリー
  • 空海ってどんな人?

2018年11月

  1. HOME
  2. 2018年11月
2018年11月30日 / 最終更新日 : 2019年1月14日 yata-calas ゴーン事件

ハリルホジッチとゴーン解任、日本人の国際化待ったなし

ゴーン逮捕と日産の代表取締役解任は、今年4月にあったサッカー日本代表監督ハリルホジッチの突然の監督解任と重なります。共にフランス人で、実力はあるが、自己主張が強く、傲慢とも映る行動に特徴があります。この特徴は、フランスの […]

2018年11月29日 / 最終更新日 : 2019年1月14日 yata-calas ゴーン事件

稀有のバランサー・ゴーンの躓き

日産のカルロス・ゴーン会長(以下ゴーン)が逮捕されました。漏れ来る話は、ゴーンの悪い面だらけですが、もっと公平に評価しないといけないと思います。 ゴーンは、潰れそうになった日産を立て直した名経営者には間違いありません。ゴ […]

2018年11月28日 / 最終更新日 : 2018年11月28日 yata-calas NHK受信料

NHK受信料への不満は選挙で示すしかない

NHKは2020年から受信料を2.5%引き下げるとの報道がありました。わずか2.5%です。金額にして月50~60円です。案の定、現在のNHKの収入水準が減らないことを考えて設定してきました。少し前の報道によると、NHKの […]

2018年11月27日 / 最終更新日 : 2019年1月14日 yata-calas ゴーン事件

ゴーン逮捕事件の実体は、日産の内紛

日産のカルロス・ゴーンが突然逮捕されましたが、この逮捕に釈然としていない人も多いと思います。東京地検の逮捕理由は、有価証券報告書に役員報酬を虚偽記載した金融商品取引法違反ですが、そんなことで国際的に著名な外国人の経営者を […]

2018年11月26日 / 最終更新日 : 2019年1月14日 yata-calas ゴーン事件

ゴーン逮捕、本当の罪名は侮辱罪?

カルロス・ゴーン(以下ゴーン)が突如逮捕されて大騒ぎになっています。当然です。潰れそうな日産を再建して、経営の神様とあがめられてきた人が突然犯罪人になったのですから。 逮捕の理由は、有価証券報告書虚偽記載の金融商品取引法 […]

2018年11月25日 / 最終更新日 : 2018年11月25日 yata-calas 室見川

室見川 並木の紅葉

2018年11月24日 / 最終更新日 : 2018年11月24日 yata-calas 室見川

室見川と櫨の木

2018年11月23日 / 最終更新日 : 2018年11月23日 yata-calas 学生さん向け

小中学校の教師には才能発掘力が必要となる

小中学校の教師に求められるのは、もちろんしっかり教えられる能力が一番でしょうが、生徒の見逃されがちな才能を発掘する能力も重要だと思います。人間は、様々な才能を持って生まれて来ています。何の才能もないよ、と思っている人でも […]

2018年11月22日 / 最終更新日 : 2018年11月22日 yata-calas 学生さん向け

才能伸長教育に舵を切る必要がある

全国の公立高校の定員割れが4割に上るとの報道がありました。これは人口減少が最大の理由ですが、日本の教育制度が今の時代のニーズに合っていないことも原因の1つだと思います。 例えば、高校進学前の段階である国立・私立中学(以下 […]

2018年11月21日 / 最終更新日 : 2018年11月21日 yata-calas 我想

国民による中央省庁の評価制度を導入すべき

中央省庁の不祥事が続いています。財務省理財局長指示による森友関連決裁書類改竄、財務省事務次官のセクハラ、文部科学省局長による収賄(息子を医学部に入れる)、文部科学省の多数の幹部官僚の接待漬けなどですが、少し前には文部科学 […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

シラン

2025年5月18日

アメリカフジ

2025年5月17日

NISA拡充は政府のインフレ宣言

2025年5月16日

官僚は日本を食い潰すシロアリ

2025年5月15日

国民収奪の携帯電話は国有化も検討すべき

2025年5月14日

ラピダスに就職する若者は頭の悪いギャンブラー

2025年5月13日

社外取締役に乗っ取られた日産の悲劇

2025年5月12日

ミヤコグサ

2025年5月11日

麦

2025年5月10日

通知表廃止で分かる地方が廃れる訳

2025年5月9日

カテゴリー

  • NHK受信料
  • ウクライナ戦争
  • ゴーン事件
  • コロナ問題
  • 加藤清正
  • 大学授業料無償化
  • 学生さん向け
  • 室見川
  • 広島選挙買収不起訴問題
  • 我想
  • 携帯電話
  • 政治の話
  • 日産・ホンダ・日野
  • 日銀と国債問題
  • 明智光秀・徳川家康・春日局
  • 桜
  • 熊本のこと
  • 福岡のこと
  • 空海ってどんな人?
  • 経済の話
  • 草花
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 関西のこと
  • 黒川検事長定年延長

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

Copyright © ヤタカラス便り All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…