2020年2月28日 / 最終更新日 : 2020年3月6日 yata-calas 我想県立高校も政令指定都市に移管すべき 現在私は福岡市に住んでいますが、福岡市は政令指定都市なので福岡県とほぼ同格とされており、県の権限や事務の殆どが移譲されています。そのためか福岡県(県庁)の存在を意識することは殆どありません。県庁および県の出先機関には行っ […]
2020年2月27日 / 最終更新日 : 2020年11月8日 yata-calas NHK受信料BBCの受信料廃止、日本では報道管制が敷かれてる? 2月17日共同通信は、6日付の英日曜紙サンデー・タイムズの報道として、英国政府がBBC受信料廃止を検討している、と報じました。やっと日本でも報道されたか、という感じです。 この事実は、昨年12月には明らかになっていたこと […]
2020年2月26日 / 最終更新日 : 2020年3月29日 yata-calas 黒川検事長定年延長エセ法治国家日本から国際企業と企業家が逃げ出す 現在安倍内閣が黒川東京高検検事長(黒川検事長)の定年延長を法律の解釈を変えて実施したことが問題になっています。これに関しては、適法と言う法曹関係者はいないと思います。官僚や公務員に聞いても、正直ベースでは全員あり得ないこ […]
2020年2月25日 / 最終更新日 : 2020年2月25日 yata-calas 黒川検事長定年延長弁護士の評価を失墜させた森法務大臣 黒川東京高検検事長(黒川検事長)の定年を半年延長した問題で、森法務大臣の国会での答弁が注目されています。森法務大臣は弁護士出身であることから、その片鱗を見せるだろうと思っていたところ、逆に市民の弁護士に対する評価を失墜さ […]
2020年2月24日 / 最終更新日 : 2020年2月24日 yata-calas 黒川検事長定年延長法務省の定年延長決裁書面、取らなかったのではなく取れなかった? 2月21日、法務省は黒川東京高検検事長(以下黒川検事長)の定年延長に関する法解釈を変更する省内決裁を書面で取っていなかったことが明らかになりました。前日の衆議院予算員会で森法務大臣は「部内で必要な決裁を取っている」と答弁 […]
2020年2月21日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 yata-calas 我想70歳雇用制で日本から国際企業が消える 政府は企業に70歳まで雇用させる政策を進める方針のようです。これに対して、経団連を始めとした経営者団体や個々の経営者が反対の声を上げないのが不思議です。70歳雇用制は、企業に新たな負担を強いることになって、企業経営に重大 […]