ヤタカラス便り

  • ホーム
  • 満開の桜並木(動画)
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 明智光秀・徳川家康・春日局を繋ぐ点と線
  • 熊本城「昭君之間」のミステリー
  • 空海ってどんな人?

2022年6月

  1. HOME
  2. 2022年6月
2022年6月30日 / 最終更新日 : 2022年6月30日 yata-calas 政治の話

親ロ派鈴木宗男議員の行き着く先は

日本維新の会の参議院議員鈴木宗男氏はロシアのウクライナ侵攻以来一貫してロシアを擁護し、ウクライナには早く降伏するよう呼びかけています。最近もツイッターにウクライナに降伏を呼びかける文書を発表したようです。それによると 《 […]

2022年6月29日 / 最終更新日 : 2022年6月30日 yata-calas 経済の話

豊田社長の報酬6億8,500万円、これが日本の会社員の収入が上がらない原因

トヨタ自動車の豊田章男社長の2022年3月期の報酬は、前年より約2億4,000万円多い6億8,500万円だったと言う報道です。トヨタ社長として歴代最高額ということです。この報酬は「固定報酬」と賞与や株式報酬を合わせた「業 […]

2022年6月28日 / 最終更新日 : 2022年6月28日 yata-calas 経済の話

北尾社長はSBIを三井住友Gに託した

SBIが三井住友フィナンシャルグループ(SMFG)から約10%、796億円の出資を受けることになったとの報道です。この狙いについて報道では、証券事業での協業を本格化し、デジタル金融サービス「ファインテック」での新たな展開 […]

2022年6月27日 / 最終更新日 : 2023年1月29日 yata-calas 日銀と国債問題

日銀金利引上げは日銀発金融危機の号砲

物価の上昇が止まりません。スーパーに行けば多くの食品価格が上昇していますし、価格は上がらなくても量が減っています。それに参議院選挙を意識してか値上げを発表しても実施は8月以降としているものが目立ちます。そのためか米国の5 […]

2022年6月26日 / 最終更新日 : 2022年6月26日 yata-calas 草花

ヒオウギズイセン

2022年6月25日 / 最終更新日 : 2022年6月25日 yata-calas 草花

ムラサキクンシラン

2022年6月24日 / 最終更新日 : 2022年6月24日 yata-calas 我想

新聞の投票先調査には嘘を言えば楽しめる

6月22日参議院選挙が告示され、7月10日が投開票日となっています。これから投票日に向けて候補者の戦いが始まりますが、もう1つの戦いも始まります。それは新聞社による当落予想や政党別当選者数予想です。この正確さが新聞社の調 […]

2022年6月23日 / 最終更新日 : 2022年6月23日 yata-calas 経済の話

現代自動車入社8年目で740万円、やっぱり韓国の給料は高い!

6月15日ヤフーニュースに韓国の日刊紙ハンギョレ新聞の現代自動車に関する記事が出ていました。題名は―「利益は私たちが稼ぐのに冷遇」…韓国、現代自動車の内燃機関研究職の退職が「続出」―です。内容は、現代自動車では電気自動車 […]

2022年6月22日 / 最終更新日 : 2022年6月23日 yata-calas 政治の話

意外にも「資産所得倍増計画」が参議院選の致命傷となる

6月22日参議院選挙が公示され、7月10日投開票となります。5月末には新聞調査で岸田政権の支持率が上昇し、政権成立以来最高(68.9%)を記録するなど自民党圧勝の予想が大勢でした。しかし最近岸田政権の支持率が急落し、中に […]

2022年6月21日 / 最終更新日 : 2022年6月21日 yata-calas 経済の話

日銀の上場廃止は近い

6月17日日銀の政策決定会合が開かれ、これまで通り金融緩和状態を維持すると決定しました。米国FRBは6月15日の政策決定会合で1994年以来と言う大幅な(0.75%)利上げを決定しました。これは5月の消費者物価指数が前年 […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

大河原化工機相沢顧問遺族には最高裁長官の謝罪が必要

2025年7月3日

NHKのせいで日本からテレビが消えていく

2025年7月2日

スアレスの大谷選手への故意死球は大谷選手が招いた

2025年7月1日

日産エスピノーザ体制はルノーの傀儡

2025年6月30日

テッポウユリ

2025年6月29日

ヤマボウシ

2025年6月28日

熊本県は工業高校の県立高専化が必要

2025年6月27日

JA全中200億円損失回収のためJAは米の価格操縦

2025年6月26日

新聞に必要なのは「ファクトチェック」ではなく「エビデンス」

2025年6月25日

大河原化工機冤罪、検証責任者は起訴した元東京地検次席検事!

2025年6月24日

カテゴリー

  • NHK受信料
  • ウクライナ戦争
  • ゴーン事件
  • コロナ問題
  • 加藤清正
  • 大学授業料無償化
  • 学生さん向け
  • 室見川
  • 広島選挙買収不起訴問題
  • 我想
  • 携帯電話
  • 政治の話
  • 日産・ホンダ・日野
  • 日銀と国債問題
  • 明智光秀・徳川家康・春日局
  • 桜
  • 熊本のこと
  • 福岡のこと
  • 空海ってどんな人?
  • 経済の話
  • 草花
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 関西のこと
  • 黒川検事長定年延長

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

Copyright © ヤタカラス便り All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP