ヤタカラス便り

  • ホーム
  • 満開の桜並木(動画)
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 明智光秀・徳川家康・春日局を繋ぐ点と線
  • 熊本城「昭君之間」のミステリー
  • 空海ってどんな人?

2023年5月

  1. HOME
  2. 2023年5月
2023年5月31日 / 最終更新日 : 2023年5月31日 yata-calas NHK受信料

NHKはネット業務の本来業務化で受信料恒久化

NHKのインターネット業務の位置づけを話し合う総務省の有識者会議が26日開かれ、NHKの井上樹彦副会長にヒヤリングしたということです。その中で井上副会長は、NHKのネット業務を放送と同等の「必須業務」にする場合、テレビを […]

2023年5月30日 / 最終更新日 : 2023年6月1日 yata-calas 政治の話

翔太郎秘書官の度重なる愚行、親の顔が見てみたい

文春の報道で昨年年末、岸田翔太郎首相秘書官と同世代の岸田一族の若者が岸田首相と翔太郎秘書官が住む首相官邸で忘年会を行い、組閣の記念撮影で有名な赤い絨毯が敷かれた階段で組閣を真似た記念撮影を行い、そのうちの1名は階段に寝そ […]

2023年5月29日 / 最終更新日 : 2023年5月29日 yata-calas 政治の話

公明党区議会第一党で足立区が益々不人気化

5月26日実施された足立区議会選挙で公明党が第一党になったという報道です。公明党は4月の統一地方選挙で12人の落選者を出し、その中で最大の落選者を出したのが練馬区議会選挙の4名だったことから、足立区議会選挙には党および創 […]

2023年5月28日 / 最終更新日 : 2023年5月28日 yata-calas 草花

ハナウド・メマツヨイグサ・ドクダミ

2023年5月27日 / 最終更新日 : 2023年5月28日 yata-calas 草花

スモークツリー・姫空木(ヒメウツギ)

2023年5月26日 / 最終更新日 : 2023年5月26日 yata-calas 経済の話

「天声人語」をアピールする朝日新聞は時代錯誤

朝日新聞がヤフーニュースに企業広告を出しています。他の新聞社には見かけない試みであり、読んでみました。そこで感じたのは、朝日新聞には昭和の臭いがすると言うことでした。 というのは、私の青春時代は昭和の時代であり、私がその […]

2023年5月25日 / 最終更新日 : 2023年5月25日 yata-calas 経済の話

テレビのワイドショーがある限り人手不足ではない

日経の5月15日電子版に“「安いニッポン」に転機 2040年労働「1100万人」不足”という記事がありました。 「30年以上にわたって賃金が伸び悩んできた「安いニッポン」が転機を迎えている。女性やシニアの労働参加が頭打ち […]

2023年5月24日 / 最終更新日 : 2023年5月24日 yata-calas 政治の話

こども対策財源は「こどもファンド」の運用益で

岸田政権が掲げる「次元の異なる少子化対策」には3兆円規模の財源が必要と見られていますが、医療保険の保険料に上乗せすることよって確保する案が有力との報道です。医療保険に上乗せした場合、所得に一定の比率を乗じて算出することに […]

2023年5月23日 / 最終更新日 : 2023年5月23日 yata-calas 経済の話

検査不正続発は検査のIT/ロボット化の遅れが原因

自動車部品メーカーの日立Astemoで延べ2億点に上る部品で製造上の不正があったことが明らかとなりました。不正の内容は、顧客と取り決めていた品質試験を行わなかった、規格外の製品を出荷したなどとなっています。同社の特別調査 […]

2023年5月22日 / 最終更新日 : 2023年5月24日 yata-calas NHK受信料

「受信料は負担金」でNHKは墓穴を掘った

NHKは17日、受信料制度をテーマとしたメディア関係者向けの説明会を実施したという報道です。説明会では、受信料の契約条件や割引の対象者など基本事項を紹介し、NHKの公共的価値への共感と理解を改めて伝えると同時に、受信料は […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

最近の投稿

シラン

2025年5月18日

アメリカフジ

2025年5月17日

NISA拡充は政府のインフレ宣言

2025年5月16日

官僚は日本を食い潰すシロアリ

2025年5月15日

国民収奪の携帯電話は国有化も検討すべき

2025年5月14日

ラピダスに就職する若者は頭の悪いギャンブラー

2025年5月13日

社外取締役に乗っ取られた日産の悲劇

2025年5月12日

ミヤコグサ

2025年5月11日

麦

2025年5月10日

通知表廃止で分かる地方が廃れる訳

2025年5月9日

カテゴリー

  • NHK受信料
  • ウクライナ戦争
  • ゴーン事件
  • コロナ問題
  • 加藤清正
  • 大学授業料無償化
  • 学生さん向け
  • 室見川
  • 広島選挙買収不起訴問題
  • 我想
  • 携帯電話
  • 政治の話
  • 日産・ホンダ・日野
  • 日銀と国債問題
  • 明智光秀・徳川家康・春日局
  • 桜
  • 熊本のこと
  • 福岡のこと
  • 空海ってどんな人?
  • 経済の話
  • 草花
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 関西のこと
  • 黒川検事長定年延長

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

Copyright © ヤタカラス便り All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP