2023年11月27日 / 最終更新日 : 2024年3月16日 yata-calas 熊本のこと肥薩線復旧熊本県の暴走はJR九州に責任がある 11月24日、熊本県とJR肥薩線沿線12市町村は、肥薩線の復旧費と復旧後の維持費に関する負担の枠組みについて合意したという報道です。復旧費の地方負担分約12億7,000万円の全額を県が受け持つ一方、年間の維持費(初年度想 […]
2023年11月13日 / 最終更新日 : 2023年11月24日 yata-calas 熊本のこと肥薩線復旧は蒲島知事のためになってきた 熊本県はJR肥薩線の復旧費のうち実質的な地方負担分約12億7千万円の全額を熊本県が負担する方向で検討に入ったという報道です。 復旧費は概算約235億円で、国土交通省が球磨川の河川整備や道路復旧事業などとして実施する分を引 […]
2023年11月10日 / 最終更新日 : 2023年11月10日 yata-calas 熊本のこと半導体事業体制としては熊本が最強 10月31日、SBIホールディング(SBI)と台湾の半導体ファウンドリー大手Powerchip Semiconductor Manufacturing Corporation(PSMC)は、約8,000億円を投じる予定の […]
2023年11月2日 / 最終更新日 : 2023年11月2日 yata-calas 熊本のこと次の熊本県知事は経産官僚がいい 現在熊本県庁は県幹部の助成金不正指示問題で機能不全の状態にあると思われます。県の幹部が不正疑惑を追加で調査しないように指示しただけかと思っていたら、それまでに明らかになっていた不正の返還額を減額するよう担当者に指示してい […]
2023年10月24日 / 最終更新日 : 2023年10月24日 yata-calas 熊本のこと不正調査もしないTKUは放送免許取消が妥当 コロナによる旅行業の苦境を救うために熊本県が企画した旅行割引事業「くまもと再発見の旅」で熊本のローカルテレビ局TKUの旅行子会社TKUヒューマンが条件に合わない旅行商品を偽って助成金を受取っていた問題が今年の1月に発覚し […]
2023年10月23日 / 最終更新日 : 2023年10月23日 yata-calas 熊本のこと熊本県庁の不正風土は蒲島知事が作った 熊本県が実施した旅行割引事業「くまもと再発見の旅」で、TKUヒューマンが既に分かった部分以外に助成金を不正に受け取った疑いがあるにも関わらず、県の幹部が追加調査をしないよう指示していたことが公益通報され、第三者委員会が調 […]
2023年10月20日 / 最終更新日 : 2023年10月20日 yata-calas 熊本のこと熊本は「セントラル九州」になる設計図が必要 10月13日の共同通信によると、政府はTSMCが熊本に第2工場を建設するに当たり9,000億円の助成金を支給する方向で予算化するとのことです。予算が承認されれば第2工場建設が正式決定になると思われます。第2工場の建設総額 […]
2023年9月25日 / 最終更新日 : 2023年9月25日 yata-calas 熊本のこと熊本県の第三者委員会委員長には林前検事総長を 熊本県の旅行支援事業をめぐり旅行会社のTKUヒューマンによる助成金の不適切な受給や、県幹部による見逃しの指示があったなどとして9月7日に関係者が報道機関に公益通報者保護法に基づく外部通報を行いましたが、9月20日の県議会 […]
2023年9月11日 / 最終更新日 : 2023年9月11日 yata-calas 熊本のこと蒲島知事「権腐16年」を示す不正見逃し事件 新型コロナウイルス禍の経済対策として熊本県が実施した旅行割引事業「くまもと再発見の旅」の不適切な助成金受給問題で、助成対象外の疑いがあったTKUヒューマン(ヒューマン)の日帰り旅行商品約7,300件のうち、約3千件につい […]
2023年8月11日 / 最終更新日 : 2023年8月11日 yata-calas 熊本のこと熊本の子供の学力テストの成績が悪いわけ 2023年度の全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)を見ると、熊本の公立小中学生の平均正答率は小学6年生の国語・算数、中学3年生の国語・数学・英語の全教科で全国平均並みか下回っています。 熊本県内の小学6年生の平均正答 […]