ヤタカラス便り

  • ホーム
  • 満開の桜並木(動画)
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 明智光秀・徳川家康・春日局を繋ぐ点と線
  • 熊本城「昭君之間」のミステリー
  • 空海ってどんな人?

2022年8月

  1. HOME
  2. 2022年8月
2022年8月31日 / 最終更新日 : 2023年2月3日 yata-calas 経済の話

「政府の債務は国民の資産」論、資産の多くが政府に対する債権なのが問題

ヤフーニュースを見ていたら「政府債務を国民の借金にすり替える印象操作 簿記を習う高校生でもわかる問題のある論法「時そば」よりも悪質」という記事が目につきました。 「政府債務を国民の借金にすり替える印象操作」という部分は私 […]

2022年8月30日 / 最終更新日 : 2022年8月30日 yata-calas 経済の話

日本電産の車載モーター事業は楽天のモバイル事業みたいな存在?

昨年日産から三顧の礼で迎えられ社長CEOに就任し、今年4月COOに降格になっていた日本電産の関潤氏が退社した(する?)との報道です。経済関係者の間では「やっぱりな」という声が多いようです。今回日本電産の創業者オーナーであ […]

2022年8月29日 / 最終更新日 : 2022年8月29日 yata-calas 携帯電話

楽天モバイルにプラチナバンドを割当てる必要はない

2022年6月末の楽天モバイル(MNO)の加入者は477万人で、2022年3月末に比べ14万人減少したという報道です。この1年間は四半期ごとに40万人ほどの増加となっていましたので、楽天モバイルは実質的に54万人の加入者 […]

2022年8月28日 / 最終更新日 : 2022年8月28日 yata-calas 草花

ランタナ

2022年8月27日 / 最終更新日 : 2022年8月27日 yata-calas 草花

チョコレートコスモス

2022年8月26日 / 最終更新日 : 2022年8月26日 yata-calas NHK受信料

ガーシーはNHKスクランブル化のアイコン

7月の参議院選挙でNHK党の東谷義和氏(ガーシー)が当選し、国会に登院しないと言って話題になっています。ガーシーは芸能人のスキャンダルをYouTubeで暴露することで有名だったようです。比例代表で約29万票獲得しています […]

2022年8月25日 / 最終更新日 : 2024年4月22日 yata-calas 学生さん向け

技術者になるなら高専経由大学編入がエリートコースになる

最近大学進学には職業高校経由が良いのでは、と考えています。大学は専門学部ごとの募集となっており、高校で大学専門学部で学ぶことを事前に学んでいた方が学びが深くなります。これは工業高等専門学校(高専)から大学に進学する場合、 […]

2022年8月24日 / 最終更新日 : 2022年8月24日 yata-calas 政治の話

日中関係の改善は日本の安全保障に不可欠

日中両国が関係改善に向けて動き出したようです。秋葉安全保障室長が中国を訪問し、カウンタパートである中国の楊政治局委員と会談したという報道がありました。その後林外相も習主席と岸田首相の対面会談の実現を目指すと言っています。 […]

2022年8月23日 / 最終更新日 : 2022年8月23日 yata-calas 経済の話

医療費が減らないのは病院の固定収入になっているから

昨年2021年4月~10月(上半期)の医療費は25.5兆円で前年同期と比べると0.8%の増加となっています。コロナ患者が増えたのでコロナ患者関係の医療費が入っているでしょうから単純には比較できませんが、患者数との関係を見 […]

2022年8月22日 / 最終更新日 : 2022年8月22日 yata-calas 我想

新聞は検察のプロパガンダ担当

最近ヤフーニュースの新聞情報には収賄容疑で逮捕された元オリンピック組織委員会理事高橋治之氏の容疑を確信させるような記事が相次いでいます。8月20日を見ても、 ・AOKI、電通子会社に2・5億円 「スポンサー料先払い」名目 […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

最近の投稿

シラン

2025年5月18日

アメリカフジ

2025年5月17日

NISA拡充は政府のインフレ宣言

2025年5月16日

官僚は日本を食い潰すシロアリ

2025年5月15日

国民収奪の携帯電話は国有化も検討すべき

2025年5月14日

ラピダスに就職する若者は頭の悪いギャンブラー

2025年5月13日

社外取締役に乗っ取られた日産の悲劇

2025年5月12日

ミヤコグサ

2025年5月11日

麦

2025年5月10日

通知表廃止で分かる地方が廃れる訳

2025年5月9日

カテゴリー

  • NHK受信料
  • ウクライナ戦争
  • ゴーン事件
  • コロナ問題
  • 加藤清正
  • 大学授業料無償化
  • 学生さん向け
  • 室見川
  • 広島選挙買収不起訴問題
  • 我想
  • 携帯電話
  • 政治の話
  • 日産・ホンダ・日野
  • 日銀と国債問題
  • 明智光秀・徳川家康・春日局
  • 桜
  • 熊本のこと
  • 福岡のこと
  • 空海ってどんな人?
  • 経済の話
  • 草花
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 関西のこと
  • 黒川検事長定年延長

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

Copyright © ヤタカラス便り All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP