ヤタカラス便り

  • ホーム
  • 満開の桜並木(動画)
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 明智光秀・徳川家康・春日局を繋ぐ点と線
  • 熊本城「昭君之間」のミステリー
  • 空海ってどんな人?

2022年11月

  1. HOME
  2. 2022年11月
2022年11月30日 / 最終更新日 : 2022年11月30日 yata-calas 我想

日本サッカーサポーターのゴミ拾いには統制社会を感じる

サッカーワールドカップが開催されているカタールドーハで日本のサッカーサポーターが試合後観客席のゴミ拾いをしていることが話題になっているようです。多くは称賛されていると言う報道ですが、国内では批判する声や違った視点の声も出 […]

2022年11月29日 / 最終更新日 : 2022年11月29日 yata-calas 経済の話

スタートアップ投資5年後10兆円はお馬鹿さんの発想

政府は11月24日、スタートアップ企業の育成に向けた5カ年計画の原案をまとめたという報道です。スタートアップへの年間投資額を現在の約8,000億円から5年後の2027年度に10倍超の10兆円規模に引き上げる目標を掲げてい […]

2022年11月28日 / 最終更新日 : 2022年11月28日 yata-calas 経済の話

楽天銀行は住信SBIネット銀行と同時上場?

楽天の2022年第三四半期決算は2,870億円の営業損失となったようです。原因は言わずと知れたモバイル事業の赤字で、モバイル事業のセグメント利益が3,801億円の赤字となっています。これから見ると楽天市場などのネット事業 […]

2022年11月27日 / 最終更新日 : 2022年11月27日 yata-calas 草花

菊

2022年11月26日 / 最終更新日 : 2022年11月26日 yata-calas 草花

ダイヤモンドリリー

2022年11月25日 / 最終更新日 : 2024年3月2日 yata-calas 我想

資格3冠王の河野さんにはビルゲイツを目指して欲しい

東大理科三類に現役で合格し医師国家試験合格は当然として、在学中に司法試験合格に合格した河野玄斗(26才)さんが11月18日公認会計士試験にも合格し、難関資格の3冠王になったということです。医師と弁護士の資格を持ちながら国 […]

2022年11月24日 / 最終更新日 : 2022年11月24日 yata-calas 学生さん向け

「国際卓越大学」が行き着く先は私学化

文部科学省は11月15日、国際競争力を強化するため国内トップ大学を運用益で支援する10兆円規模の大学ファンドの基本方針を公表しました。対象校の選考基準は「引用数上位10%の論文が5年で1,000本以上」とし研究量の豊富さ […]

2022年11月23日 / 最終更新日 : 2022年11月23日 yata-calas 政治の話

財務官僚の仕事はGDP倍増を実現すること

報道を見ると増税議論が盛り上がっているようです。今年10月の政府税制調査会では、参加した複数の委員から「10%のままでは日本の財政が持つとは思えない」として消費税の引き上げについて議論すべきとの意見が相次いだということで […]

2022年11月22日 / 最終更新日 : 2023年1月29日 yata-calas 日銀と国債問題

国債で民間資金を吸い上げるから景気が良くならない

国債の残高が1,000兆円を超えたとか、日本の国債残高はGDP200%で世界最悪とか、日銀が国債残高の半分以上を保有している(11月10日現在557兆円)とか国債が怪物のようになっていることから、国債に興味を持ち国債の実 […]

2022年11月21日 / 最終更新日 : 2022年12月25日 yata-calas 政治の話

被害者救済新法で一番打撃を受けるのは創価学会

政府は18日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会。以下統一教会と表記)の問題を踏まえ、高額献金などの被害者救済に向けた消費者契約法と国民生活センター法の改正案を閣議決定したという報道です。 新たな法案の概要は、 ・個人から […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

シラン

2025年5月18日

アメリカフジ

2025年5月17日

NISA拡充は政府のインフレ宣言

2025年5月16日

官僚は日本を食い潰すシロアリ

2025年5月15日

国民収奪の携帯電話は国有化も検討すべき

2025年5月14日

ラピダスに就職する若者は頭の悪いギャンブラー

2025年5月13日

社外取締役に乗っ取られた日産の悲劇

2025年5月12日

ミヤコグサ

2025年5月11日

麦

2025年5月10日

通知表廃止で分かる地方が廃れる訳

2025年5月9日

カテゴリー

  • NHK受信料
  • ウクライナ戦争
  • ゴーン事件
  • コロナ問題
  • 加藤清正
  • 大学授業料無償化
  • 学生さん向け
  • 室見川
  • 広島選挙買収不起訴問題
  • 我想
  • 携帯電話
  • 政治の話
  • 日産・ホンダ・日野
  • 日銀と国債問題
  • 明智光秀・徳川家康・春日局
  • 桜
  • 熊本のこと
  • 福岡のこと
  • 空海ってどんな人?
  • 経済の話
  • 草花
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 関西のこと
  • 黒川検事長定年延長

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

Copyright © ヤタカラス便り All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP