2024年4月26日 / 最終更新日 : 2024年4月26日 yata-calas 熊本のこと旅行割でのTKUの対応は報道機関失格 熊本県がコロナ対策として実施した旅行助成で県庁幹部が不正(不適正な受給)もみ消しを指示したとして2023年9月公益通報がなされた件で、2024年4月11日熊本県が設けた第三者員会が報告書を提出しました。結論は、助成の基準 […]
2024年4月23日 / 最終更新日 : 2024年6月20日 yata-calas 熊本のこと木村知事は蒲島前知事の無敵戦略を見習わないと 4月16日、熊本県知事に木村敬元副知事が就任されました。まだ49歳の若さであり、エリート官僚出身であることから、県民の期待は大きいと思われます。木村知事は左手の手首から先がないというハンディを抱えており、これまで肉体的精 […]
2024年4月18日 / 最終更新日 : 2024年4月18日 yata-calas 熊本のこと公益通報制度の見直しが必要かも 4月11日熊本県の旅行助成事業「くまもと再発見の旅」で熊本県庁幹部から不正(報告書では不適切と表現)受給見逃しの指示がったなどとして公益通報された事案について、熊本県が設置した第三者委員会の調査報告書が公表されました。 […]
2024年4月17日 / 最終更新日 : 2024年6月26日 yata-calas 熊本のこと公益通報で明らかになったのは熊本県職員の杜撰な仕事ぶり 4月11日熊本県の旅行助成事業「くまもと再発見の旅」で熊本県庁幹部から不正(報告書では不適切と表現)受給見逃しの指示があったなどとして公益通報された事案について、熊本県が設置した第三者委員会の調査報告書には、公益通報者が […]
2024年4月16日 / 最終更新日 : 2024年4月16日 yata-calas 熊本のこと熊本県は返還させた約7,000万円の助成金を旅行社に返還すべき 4月11日熊本県の旅行助成事業「くまもと再発見の旅」で熊本県庁幹部から不正(報告書では不適切と表現)受給見逃しの指示がったなどとして公益通報された事案について、熊本県が設置した第三者委員会の調査報告書が公表されました。 […]
2024年4月15日 / 最終更新日 : 2024年7月12日 yata-calas 熊本のこと熊本県の第三者委報告書が隠した重要な論点 4月11日熊本県の旅行助成事業「くまもと再発見の旅」で熊本県庁幹部から不正(報告書では不適切と表現)受給見逃しの指示があったなどとして公益通報された事案について、熊本県が設置した第三者委員会の調査報告書が公表されました。 […]
2024年4月10日 / 最終更新日 : 2024年4月10日 yata-calas 学生さん向け熊本大学半導体学部は早慶並みに難関化する 九州大学(九大)は4月2日TSMCと包括連携の覚書を4月1日付で締結したと発表しました。ヤフーニュースのこの記事欄のコメントに今年4月から学生が入学する熊本大学の半導体学部はどうなるのというものが多数みられましたが、全く […]
2024年4月9日 / 最終更新日 : 2024年4月28日 yata-calas 我想JR九州が肥薩線復旧に同意したわけ 4月3日JR九州と熊本県、国による「肥薩線検討会議」が開催され、肥薩線を鉄道で復旧することに「基本合意」したという報道です。「合意」ではなく「基本合意」となっていることから、この時期までに形だけでも合意する必要があったこ […]
2024年4月8日 / 最終更新日 : 2024年4月9日 yata-calas 熊本のこと蒲島知事「後悔は全くない」って嘘でしょう! 4月6日の読売新聞に、蒲島知事の退任前最後の記者会見の記事が出ていました。それによると “県政史上最長の4期16年で災害対応ができ、「後悔は全くない。県民のためにも良かったと思う」と語った。” となっています。 私はこの […]
2024年3月28日 / 最終更新日 : 2024年5月21日 yata-calas 熊本のこと進学実績を見れば熊本県教委の朝課外廃止効果てき面! 今年の大学入試も合格発表がほぼ終了し、週刊誌や受験雑誌では例年通り高校別合格者数が掲載されています。これも最近は殆ど興味がなくなりましたが、私の出身県である熊本の高校生の学力を知る上では、九州大学(九大)における熊本県内 […]